2006-01-01から1年間の記事一覧

MacBook debut

mac

いろいろありましてMacBookデビューすることになりました。神さまはほんとにいるんですね。むかし大学で情報処理の授業のTAをやったときに初めてMacを触って(教える側のくせに!)、使いにくいという先入観がありましたが、いざ気合い入れて使ってみるとチョー…

Ethna-2.3.0-preview3 リリース

しばらくなんも書いてなかったことに気づいたのでなんか書こう。preview3リリースしました。以上。 あと1週間で本番出せるかなー。logの設定とかUrlHandlerの$action_mapの設定方法とか、仕様は固まってて手段の変更みたいなのは後回しにしようと思ってたけ…

usb関連

このあいだ実家に帰ったときにwindows 2000のCDをもって帰ってきて、vmwareに入れてみました。MEがプレインストールされてたノート用に買ったんだけど、すぐにノート自体を買い替えてしまってほとんど出番がなかったのが、いまごろ活躍です。しかしvmwareでu…

debian testing の apache2-doc

apache.org が重いのか vmware が重いのか微妙なとこですが、ローカルにマニュアル入れたくなりました。 % sudo aptitude install apache2-doc (snip) % apt-show-versions -p apache2-doc apache2-doc/testing uptodate 2.2.3-2とまあ、いつまにか(?) apach…

音が出た

vaio(VGN-T91PS)に入れてたubuntuは音が出てなくて、まあいいやとか思ってたんですが、ふと音が出るようになりました。なんでもいいので音量調整の詳細なメニューみたいなのを開いて(自分の場合xfce4-mixer)、 "External Amplifier" というスイッチを切って…

TortoiseSVN + plink

久しぶりにnote pcのデュアルブートになってたwindowsを起動したら、あまりの起動の遅さにげんなり。ノートン先生が「期限切れだよ、金払え」ってうるさいから、いろいろ消してしまった。ubuntuのおかげでcygwinももういらないかな、と消してみたら、Tortois…

vi vs emacs

昨日の第8回 オープンソーステクノロジー勉強会はすごかったです。いろんな意味ですごいイベントに育っている気がします。鵜飼さんの話は正直ほとんど分からなかったけれど、こういった話を聞ける機会はめったにないだろうと思いました。ちなみに、上川さん…

Google ブログ検索

http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja1時間以内ってすごいな。

acroreadでzshの補完に失敗

ubuntu dapperのaptで入るacroread ichii386@bigbird% apt-show-versions -p adobereader-jpn adobereader-jpn/dapper uptodate 7.0.8-1ubuntu0ja1で、zshで補完しようとすると ichii386@bigbird% acroread[tab] _acroread:13: そのようなファイルやディレク…

linuxでもusbテレビ(失敗)

ホストのlinuxでドライバがないusbテレビチューナを、vmwareでゲストのwindowsから使えるのかな、と思ってテスト。手元にwin xpのアップグレードしかCDがなくて、vistaを入れてみた。でもXP用のドライバのインストールに失敗してしまった。まあvideoのoverla…

itanium1はダメでした

(snip) Your processors do not support the ^cpuid instruction. VMware Server will not run on this system. Your /proc/cpuinfo is: processor : 0 vendor : GenuineIntel arch : IA-64 family : Itanium (snip)まーいいや、もう。

ホイールイベントを取りこぼすっぽいぞ

いろいろあって ゲストでXをつかう: player ゲストでXを使わない: serverを空いてるマシンに入れる というふうに落ち着きました。windowsでplayerとserver(console)が共存できないのがちょっと面倒。そういえば、このあいだの64bitマシン(itanium1, mem 8GB)…

vmdとかのパーミッション

いままでwindows機(A)でplayerを使っていたんですが、ためしに空いてるdebian機(B)にserverを入れて、(A)のserver consoleから(B)に接続してみることにしました。というか vmware-passwd とかないんですかね。playerで使っていたvmdとvmdxをsmb経由で適当に…

エラーハンドリング・さらにつづき

先日のメモをまとめているうちに、おかしなところがちょっと見えてきたので、整理してコミットしました。大きくは変わっていないけれど、 ethna_handle_error()の定義をEthna_Logger.phpからEthna_Error.phpに移動 Ethna.phpでもよかったけれど、エラー回り…

vmware server

ここいちさんのアドバイスもあり、よく見れば周りの人たちもserverを使ってるみたいなので、serverにチャレンジ。そしたらちょっとだけ試用してたworkstationとほとんど同じじゃないですか! もうsever使うしかないじゃないですか!え、でも、なんでタダになっ…

vmware player

研究室では、windowsでしか動かないソフト・ハードがいくつかあってずっとwindowsをつかってました。vmwareはむかし「遅くて使いものにならない」と言われてずっと敬遠してたけど、ちょっと試してみたら意外に快適ですね。xfceでwindowをつかんでぐるぐる回…

エラーハンドリング・つづき

[追記] 以下の内容はすこし変わってしまいました。このあいだのつづき。 Ethnaのエラーの取り扱い このあいだにちょっとだけ書いたとおり、Ethnaは基本的にはPEARのエラーの使いかたをそのまま継承しています。が、PEARそのものよりももうすこし複雑かもしれ…

emacs-snapshot-gtk で日本語入力

以前の日記で書いてたemacs-snapshot-gtkで日本語から入力できなくなる件、よくわかんないけどトリガだけはわかりました。入力できないときは、uim-ximが動いてないときでした("ps aux|grep uim"でuim-ximがでてこない)。ウィンドウマネージャにxfce4を使っ…

.zhistory の統計

なんかまた流行っているんでしょうか??なつかしー、と思って去年くらいから使ってたマシンでやってみました。でもあまりに sudo が多すぎるので意味なくね? って思った。というかそもそも set hist_ignore{_all,}_dups してるので、「よく使うコマンド」って…

エラーハンドリング

しばらくサボってたEthnaさんをひさしぶりにさわってたら、pearcmd.phpだとメッセージを出してちゃんと終わってくれるものが、同じことをやっているのにPEAR/Commandを直で叩いたらfatalが出る。なんだっけこれ? って調べてるうちにPEARのエラーハンドラにdi…

scimからuimへ

左手小指が疲れやすくなっている理由は、どうも家のキーボードのキーが硬いせいなんじゃないかという気がしてきました。学校とバイト先と家と、すべての場所でHHK lite2を使っているんですが、意識してみると家のだけが明らかに硬い。というよりも妙な引っか…

あきはばら

そんなで昨日、雨の中秋葉原にちょっとお出かけしてきました。ダイビル以外にもたくさんビルができていてすごいことになってますね。このまま丸の内、大手町、日本橋グループに吸収されるんじゃないか、くらいの勢いでした。

gvim7

がんばってemacsコンパイルしたんだけど、フォントがきれいとかそういう以前にemacs23であることのほうがすごい問題な気がする。svn管理下のファイルを編集するときとか、ちょっと親切になってくれていいだけど、フォント回りはやっぱりたまに落ちることがあ…

anti aliasing

目がわるいのでビットマップフォントが見づらいと思う今日この頃。 液晶モニタの大きさと文字の大きさ 2chのテンプレからの引用: inch 解像度 画素ピッチ 画素密度(対17inch比) 15 1024*768(XGA) 0.297mm 85.5ppi(1.12) 16 1280*1024(SXGA) 0.248mm 102.4ppi…

こゆび

小指の耐久力がすごい落ちてます。やばいです。もともと emacs 派だった私ですが、さいきん vim に浮気してたら emacs が使えなくなってきた。気づいたら jjj とか :w とか O とか ~ とか書いてるのはまあいいんですけど、左の小指がすごい疲れやすくなって…

regex vs regexp

ところで、 "regex" と "regexp" ってどっちがいいいんだろう。google さんに聞いてみると "regex" のほうがメジャーっぽいし、自分も無意識だと "regex" なんですよね。 regex 派 GNU regex, boost::regex, java.util.regex とか regexp 派 emacs, ruby, Ja…

いたにうむ

つーかおせーよ!! よくみたら BogoMIPS 700 とかひどくない??「あいてにあむ」と読むのがただしいらしいです。

8GB

ふとしたことから発掘された64bitマシンを使ってみようと思って,linuxのインストールで苦労したメモ。どういうマシンなのかというと,研究室のwikiにはItaniumマシンと書いてあって,外見からはDell PowerEdge 7150とのこと。Itanium 733Mhzが積んであるら…

c++からmysql_query

libmysqlclient-devを使ってみるテスト。 http://dev.mysql.com/doc/refman/5.0/en/c-api-functions.html に書いてあるサンプルをつぎはぎしただけでそれなりに動きました。php でいう PEAR_DB みたいな DB の抽象化クラスって c++ にはないのかな。 php み…

うぶんつ入れてみた

ん〜にょさんが同じシリーズのvaioにubuntu入れて快適そうだったから、パーティション切り直して入れてみました。いや、ほんとは最初でびあん入れたんだけど、Xで1280x768を出すのにどうすればいいのか分からなかった時点でやめた。(955resolutionというのを…