anti aliasing

目がわるいのでビットマップフォントが見づらいと思う今日この頃。

液晶モニタの大きさと文字の大きさ

2chのテンプレからの引用:

inch 解像度       画素ピッチ  画素密度(対17inch比)
15  1024*768(XGA)      0.297mm   85.5ppi(1.12)
16  1280*1024(SXGA)     0.248mm   102.4ppi(0.93)
17  1280*1024(SXGA)     0.264mm   96.2ppi(1.00)
18.1 1280*1024(SXGA)     0.280mm   90.5ppi(1.06)
19  1280*1024(SXGA)     0.294mm   86.3ppi(1.11)
20.1 1600*1200(UXGA)     0.255mm   99.6ppi(0.96)
20.8 2048*1536(QXGA)     0.207mm   122.7ppi(0.78)
21.3 1600*1200(UXGA)     0.270mm   94.0ppi(1.02)
22.2 3840*2400(W-QUXGA)   0.1245mm  204.0ppi(0.47)
23  1920*1200(WUXGA)    0.258mm   98.4ppi(0.98)
24  1920*1200(WUXGA)    0.269mm   94.34ppi(1.01)

Windows上での文字の大きさは、15>19>18.1>21.3>24>17>23>20.1>16>20.8>22.2

ぶなんなところだと、19インチがいちばん大きいんですね。でも、家のモニタは17と20.1なんです。

.Xresourcesには

Emacs.Fontset-0: -ayu-gothic-medium-r-normal--18-*-*-*-*-*-fontset-ayu

と大きめのフォントを指定しているんですが、線が細くて見にくいと感じることもあります。とくに疲れてくると目がすごくいたくなる。

emacs でもアンチエイリアス

ということで、emacsでもアンチエイリアスだ!と思ったメモ。あと --with-gtk

必要なもの

aptitudeでtexinfo, pkg-config, libxft-dev, libgtk2.0-devとかを入れます。

ソースをとってくる

savannahからemacsの "emacs-unicode-2" というブランチをとってきます。

% cvs -d:pserver:anonymous@cvs.sv.gnu.org:/sources/emacs co emacs
% cvs up -r emacs-unicode-2
configureとか

ビミョーなはまりかたをしました。 /usr/X11R6/* が廃止されたので、ライブラリが見付からず make bootstrap でエラーになってた。エラー内容は

xdisp.c: In function 'handle_auto_composed_prop':
xdisp.c:4521: error: 'enable_font_backend' undeclared (first use in this function)
xdisp.c:4521: error: (Each undeclared identifier is reported only once
xdisp.c:4521: error: for each function it appears in.)

といったかんじで、configureとかconfig.hとかを眺めているうちに、

  1. Xのライブラリが見付からない
  2. HAVE_X_WINDOWSがdefineされていない
  3. HAVE_WINDOW_SYSTEMがdefineされていない
  4. USE_FONT_BACKENDがdefineされてない
  5. enable_font_backendが宣言されてない

という連鎖だったことがわかった。振り返るにconfigure終了時に

  What window system should Emacs use?                    none
  What toolkit should Emacs use?                          GTK
  Where do we find X Windows header files?                NONE
  Where do we find X Windows libraries?                   NONE

と表示されて、ここで「あれ?」と思うべきだった。

とまあ、以下でうまくいきました。

% ./configure --prefix=/doko/ka \
> --with-gtk --with-xft --enable-font-backend \
> --x-libraries=/usr/lib/X11:/usr/local/lib:/usr/lib:/lib \
> --x-includes=/usr/include/X11:/usr/local/include:/usr/include
% make bootstrap
% make
% make install

なんか/var/backupsに書き込もうとして「許可がありません」とか言ってるけど無視。

こんなかんじ
% emacs --enable-font-backend --font "Monospace-12"

どうやら日本語はだめなようです。パッチがあるようなことがどっかに書いてあった。あと若干見た目がしょぼい気がするとか、aptで入れたelisp読んでくれてないとかちょっとありそうですが、とりあえず動いたよ!