phsh が便利すぎる

このあいだのPHPカンファレンスでウノウの尾藤さんが発表されていた phsh がhttp://blog.bz2.jp/archives/2007/09/phshphp.html で公開されてました。

ということでさっそく使ってみる。「phshってなによ」というと、勝手に簡単な説明をしてしまうならば、 php 版の irb みたいなもの。

ichii386@host% phsh
<?php glob('phsh') 
array(1) {
  [0]=>
  string(4) "phsh"
}
<?php glob('phsh_') 
array(0) {
}
<?php 

globってファイル無かったときどうなるんだっけ? とかちょっと調べたいときに超絶便利杉。プロンプトが "<?php" というのもすっごい良いセンスだと思います。

ちなみに ob_flush() が

Notice: ob_flush(): failed to flush buffer. No buffer to flush. in /home/ichii386/usr/src/phsh/phsh on line 86

とおっしゃるので、とりあえず @ob_flush() にしておいた。あと shebangphp から php5 に。(という環境なんです)

ということでお遊び環境用の php5 には readline をくっつけておいた。 --disable-all なんて知りませんよ。(カンファレンス自体の話はまたこんど…)